整数・分数・小数

スポンサーリンク
数と計算

★★★☆☆難関コース 分数の問題 灘中入試問題より

灘中 2022年入試問題より 【問題】のアに整数を、イに1以上9以下の整数を、ウ、エに2以上5以下の整数をあてはめて、この式を完成しました。この時アに当てはまる整数はなんですか。 【ヒン...
わり算(除法)

★★★★☆難関コース 小数のわり算 周期算 規則性をみつける

開成中学 2021年入試問題より 【問題】\(\displaystyle\frac{1}{9998}\) を小数で表すとき、小数第48位の数、小数第56位の数、小数第96位の数をそれぞれ求めなさい。 【ヒント】規則性にきづくま...
整数・分数・小数

分数について

分数(ぶんすう)は、名前から想像できるとおり、わけた数で、\(\frac{1}{2}\)のように表現し、下の数を「分母(ぶんぼ)」、上の数を「分子(ぶんし)」といいます。これはわり算の計算と同じ意味で、(分子)÷(分母)=\(\frac{...
整数・分数・小数

小数について

小数とは 小数(しょうすう)とは、名前のとおりで、1より小さい数を表現する数で、小数点(.)を使って表します。例えば、0.1,2.5のように表現します。整数は、0,1,2,3,4…と続く数のことですが、整数ではそれよ...
タイトルとURLをコピーしました