パズル

スポンサーリンク
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース 円が絡んだ面積

【問題】図のような1辺が12㎝の正方形ABCDで、正方形の辺を3等分する点をE,F,G,H,I,J,K,L とします。これらの8点をすべて通る円の面積は何㎠ですか。 ただし、円周率は3.14とします。 ...
図形

★★☆☆☆難関コース ジュニア算数オリンピック問題。台形の面積を美しく求める。

難易度2018年ジュニア算数オリンピック ファイナル問題【問題】AB=AD,∠C=30°であるとき、台形ABCDの面積を求めなさい。 【ヒント1】台形を1辺が「あ」の正方形ABED(ブルー)と30°,60°,90°の直角二等...
図形

★★☆☆☆中級コース 2017年 早稲田中入試問題。パズル感覚で図形を移動!きづけば一瞬でとけるシリーズ。

難易度2017年 早稲田中入試より 【ヒント】 △AGDとAD=ABに注目して、△AGDをADがABに重なるように移動させ、 できた三角形を△AEBとします。【解答】 △AGDを△AEDとなるように移動すると、 △AEF(黄色)と...
図形

★★☆☆☆中級コース 方眼問題 三部作その① 隠された図形をさがせ!この問題、色々応用できます!

難易度正方形ABCDの対角線をBDとします。BD=BEとなるように正方形GCFEをツクルト、X=∠DBEは何度ですか。 【ヒント】BF=DHとなるように△BFEを移動した三角形が△DHGです。よって△DBGはDB=DGの二等辺三角...
図形

★☆☆☆☆初級コース 有名な基本問題。角度の問題にチャレンジする人はまず解いてほしい問題。角度問題の武器。

難易度 【ヒント】 武器1の説明を見てください。 図1において、●+△=90°となります。(図1)(図2)【解答】 図1、図2より X=〇+● =45° ・・・(答え)
図形

★★☆☆☆中級コース ジュニア算数オリンピック(小5以下対象)問題。図形問題の武器1を読んだ人はすぐとける。

 難易度 ジュニア算数オリンピック(小5以下対象)出題より 【ヒント】 合計の角度を求めるというところがミソで、最初下記のような図を作ってみましたが、 うまくいきません。問題に出てくる、2㎝と7㎝と9㎝はでてるくのですが、5㎝が出て...
図形

★☆☆☆☆初級コース 角度の基本問題の応用。問題1が解ける人は一発!

難易度大阪星光学院中学 入試問題より 【ヒント】 武器1の項目をみていただければ、見た瞬間とけます。(解答) (図1)(図2)図1と図2において黄緑とピンクの三角形はそれぞれ相似な三角形となります。よって求める角度 X=90...
タイトルとURLをコピーしました