正五角形

スポンサーリンク
角度の問題

★★★☆☆中級コース 正5角形と正6角形を組み合わせた角度の問題

【問題】図の「あ」と「い」の角度の大きさは何度ですか。 【ヒント】正5角形と正6角形の1つの角度の大きさはそれぞれ、108°,120°となります。また、△BACは二等辺三角形で、∠BC...
角度の問題

★★☆☆☆初級コース 腕試し問題 算数オリンピック基本的問題

難易度2006年 算数オリンピック・トライアル出題問題より【問題】図のようなAB=BC=AD,∠DAB=108°,∠ABC=168°である四角形があります。アの角度の大きさは何度ですか。 【ヒント】こ...
角度の問題

★★★★☆難関コース 総仕上げ難問 ラングレーの最高レベル問題

難易度 L(48,54,24,60)【問題】Xの大きさは何度ですか。 6の倍数の角度の問題は「例の図形」を思いだす。 【ヒント1】60°があり、一見簡単そうにみえますが、なかなかうまくい...
角度の問題

★★★☆☆難関コース 腕試し問題 基本図形の組合せ

難易度【問題】図のように正五角形と正六角形を組み合わせた図形があります。アの角度は何度ですか。 【ヒント】図のように使いそうな点に記号をつけておきます。正五角形と正六角形に注目してわかる角度を書き込ん...
角度の問題

★★☆☆☆中級コース 基本図形の組合せLV5

難易度筑波大学付属中学入試問題【問題】正五角形と正三角形を2つ組み合わせた図形があります。X=∠BHGの大きさは何度ですか。 【ヒント】基本に忠実に解いていけば簡単だと思います。正五角形の1つの内角は...
図形

★★★☆☆難関コース 算数オリンピック出題問題  シンメトリー(対象)を大事にする。

難易度2013年 算数オリンピック トライアル問題【問題】図において、AB=AC=ED, AE=BE,∠CAB=120°,∠AFC=∠BED=90°であるとき、X=∠BFEの大きさは何度ですか。 【ヒント1】左半分で十分なは...
図形

★★☆☆☆中級コース 折り紙問題。基本的な図形が隠れています。

難易度2019年巣鴨中学入試問題【問題】AB=ACの二等辺三角形ABCのBC上にDがあります。図のように、ADを折り目として折り返したところ、ACとDBは平行になりました。また、ABとDCの交点をFとすると、BD=FCになりました。この時...
図形

★★★☆☆難関コース シンプルで難しい!一度は解いてみてほしい問題。

難易度 【ヒント1】とりあえず、いつもの感じで正三角形を書いてみました。【ヒント2】分かる範囲で角度を書き込んでいくと、△ABDと△AEDが合同と気づきます。【ヒント3】ここでまた正五角形を思い浮かべます。AB=BF=DCよ...
図形

★★★★☆難関コース 超難問!基本的な図形が頭に入っていないと思いつかない!最終仕上げ問題。基本的な図形の組合せLV10

難易度算数オリンピック2021年 トライアル【問題】△ABCと△ADEは∠A=90°の直角二等辺三角形で、点MはBCの中点です。いま、AB=AC=DF=FM=EG=GMとすると、∠FDE=∠GED=9°となりました。X=∠FMGの大きさは...
角度の問題

★★★☆☆難関コース 基本的な図形の組合せLV9

難関コースL(12,36,66,42)Xは何度ですか。 【ヒント】以前お話ししましたが、12,36,42,66そして66+42=108と6の倍数の角度がたくさん出てきます。それをヒントに下図のような正五角形をイメージできるかどうかが...
角度の問題

★★☆☆☆中級コース 基本図形の組み合わせLV8

難易度一辺が等しい正方形と正五角形があります。Xは何度ですか。 【ヒント】△ABCに注目し、AB=ACなので二等辺三角形となり、∠BAC=162°となります。よって Y=∠BCA=\(\displaystyle\frac{1...
角度の問題

★★☆☆☆中級コース 基本図形の組み合わせLV7

難易度【問題】一辺の長さが等しい、正五角形、正六角形、正八角形があります。Xは何度ですか。 【ヒント】正五角形の1つの内角は108°,正六角形の1つの内角は120°,正八角形の1つの内角は135°となります。今回の問題には直...
角度の問題

★☆☆☆☆初級コース 基本図形の組み合わせLV4

難易度【問題】正五角形があります。BとC’がかさなるようにADに折り目をつけて戻します。C’が折り目AD上にくるように折った点をCとするとXは何度ですか。【ヒント】図のように正三角形や合同な三角形を使って角度をどんどん書き込んでいきます。...
図形

★★☆☆☆中級コース 基本図形の組み合わせLV6

難易度鎌倉学園中入試問題二等辺三角形の中に、1辺が等しい正五角形と正八角形があります。アは何度ですか。 【ヒント1】正五角形については、基本図形の組み合わせLV3を見てください。正五角形の1つの角は108°でしたね。正八角形...
角度の問題

★★☆☆☆中級コース 基本図形の組み合わせLV5

難易度1辺が同じ長さの正五角形と正六角形があります。アとイの合計の角度は何度でしょうか。【ヒント1】正五角形は \(\displaystyle\frac{180}{5}\)=72°を頂角とした二等辺三角形を5個組み合わせてできています。正...
タイトルとURLをコピーしました