正方形

スポンサーリンク
長さ・面積・体積の問題

★★☆☆☆難問?一瞬?正方形ABCDの面積は?

【問題】四角形ABCDは正方形です。ADとCBの延長線上に図のように点E、点Fをとります。EG=3㎝、GH=5㎝、HF=2㎝のとき、正方形の面積は何㎠になりますか。 【ヒント】H,Gからそれぞ...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース 四角形の面積 2023年灘中入試問題🔟より

2023年 灘中入試問題より 【問題】 図の四角形ABCD,BEFG,CHIEはすべて正方形です。 また、Fは辺AB上に、Iは辺AD上にあります。正方形CHIEの面積が65㎠、 四角形AFEIの面積と三角形BCEの面積の和が...
図形問題の武器

ゼロから始める 図形問題の武器8 ピックの定理 (格子多角形の面積)

【例題】赤い正方形の面積が1㎠のとき、青の5角形の面積はいくつですか。今回は、ピックの法則といわれているものをご紹介します。格子点を線で結んでできる図形を格子多角形といいます。格子多角形は普通に面積を求めることができますが...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース 円が絡んだ面積

2019年 灘中入試問題 【問題】 図のような点Oを中心とする円について、色のついた部分の面積の和はあ㎠です。 円周率は3.14とします。 【ヒント】アの図の面積...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース 円が絡んだ面積

【問題】図のような1辺が12㎝の正方形ABCDで、正方形の辺を3等分する点をE,F,G,H,I,J,K,L とします。これらの8点をすべて通る円の面積は何㎠ですか。 ただし、円周率は3.14とします。 ...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆中級コース 円が絡んだ面積の問題

2021年 渋谷教育学園学渋谷中学入試問題より【問題】正方形と円からできている図について、アの部分の面積が57㎠のとき イの部分の面積は何㎠ですか。 【ヒント】分かりやすくする...
長さ・面積・体積の問題

★★☆☆☆初級コース 円が絡んだ面積。

2022年 京都女子中学入試問題 【問題】図は正方形と円と組み合わせた図です。正方形の一辺の長さは13㎝です。 このとき、小さい円の面積と大きい円の面積の比は ア : イです。 ア : イ は最も簡単な整数の比です。 ...
長さ・面積・体積の問題

★★☆☆☆初級コース 円が絡んだ面積

【問題】 1辺が1㎝の正方形に内接する円があります。その円に内接する 青い正方形の面積はいくつですか。 【ヒント】青い正方形を45°回転させてみると簡単になりま...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆中級コース QRの長さは?

【問題1】三角形ABC上にP,Q,R,Sがあり、PQRSは長方形です。    PQ=6㎝、BC=7㎝、AH=8㎝のとき、QRの長さは何㎝ですか。【問題2】三角形ABC上にP,Q,R,Sがあり、PQRSは正方形です。    BC=7...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆中級コース 正方形の面積は

【問題】1辺が9㎝の正方形があります。紫の正方形の4つの角は1辺が9㎝の正方形と接していて、1辺が2㎝の正方形は2辺を、1辺が9㎝の正方形と共有しかつ1点は紫の正方形と接しています。紫の正方形の面積はいくつですか。 ...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース ブルーの長方形の面積は?

【問題】扇型ODEは∠EOD=90°の4分の1の円であり、点Bは弧ED上に、EC=3㎝AD=5㎝です。このとき、長方形COABの面積はいくつですか。 【ヒント】...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆中級コース 正方形の面積は?

【問題】1辺が20㎝の正方形ABCDのなかに、オレンジの直角三角形を敷き詰めました。4つの●はすべて15°です。そのときブルーの正方形の面積はいくつですか。 【...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆中級コース 八角形の面積

東海中学入試問題 【問題】四角形ABCDは1辺4㎝の正方形で、点E,F,G,Hはそれぞれの真ん中の点です。赤色の八角形の面積はいくつですか。 【ヒント】求める八角...
長さ・面積・体積の問題

★★☆☆☆中級コース 図形の面積

【問題】図のように同じ大きさの正方形を5つ並べます。 今、AB=10㎝のとき、正方形1つの面積はいくつですか。 【ヒント】●と×を足すと90°になります。水色の三角形は正方形3つ分の半分の面積...
長さ・面積・体積の問題

★★★☆☆難関コース 正方形の面の積等分割問題

2007年 京都女子中学入試問題より 【問題】図のア,イ,ウ,エ,オの図形は、正方形DEFGの面積を5等分したものです。アとイの図形は長方形、ウとオの図形は台形、エの図形はAB=ACの二等辺三角形で、アの図形の周りの長さが45㎝のと...
角度の問題

★★☆☆☆初級コース 腕試し問題 基本図形を使った角度の問題

難易度AB=BC=AD, ∠BAD=30°である四角形ABCDがあります。アの角度の大きさは何度ですか。 【ヒント】下図のように、正方形と正三角形が見えてくると思います。比較的きれいな線対称な...
角度の問題

★★☆☆☆初級コース 腕試し問題 基本図形を使った角度の問題

難易度2019年 ラ・サール中学校入試問題より【問題】四角形ABCDは正方形です。アの角度の大きさは何度ですか。 【ヒント】正方形の対角線をうまく使って、対称な図形を作っていきます。正方形の2つの対角...
角度の問題

★★☆☆☆難関コース 腕試し問題 シンメトリー(対象)を意識して解く

難関コース西大和女子中学校入試問題正方形ABCDがあり、∠CAE=30°,AC=AEとなる点Eを図のようにとります。X(=∠DEC)の大きさは何度ですか。 【ヒント】たくさん対称な図形...
角度の問題

★☆☆☆☆初級コース 腕試し問題 算数オリンピック出題問題より 算コロにお付き合いくれてる人には簡単な問題

難易度算数オリンピックより【問題】AD=CD=BC,∠ADC=150°の四角形があります。Xの大きさは何度ですか。 【ヒント】これはヒントはいらないかもですが!こういうことですね。今まで何度も練習しましたね。忘れた方...
図形

★★☆☆☆難関コース ジュニア算数オリンピック問題。台形の面積を美しく求める。

難易度2018年ジュニア算数オリンピック ファイナル問題【問題】AB=AD,∠C=30°であるとき、台形ABCDの面積を求めなさい。 【ヒント1】台形を1辺が「あ」の正方形ABED(ブルー)と30°,60°,90°の直角二等...
タイトルとURLをコピーしました